部会紹介
当教会では活動を主に部会ごとに行っています。
年齢の近いクリスチャンの皆さんと交流することができます。
学生会 (大学・専門学校などの学生)
青年会
ジュニア壮年会・婦人会 (既婚夫婦・子どもが小学生まで)
ミドル壮年会 (40〜50代の男性)
ミドル婦人会 (40〜50代の女性)
壮年会
婦人会
学生会
人数規模 | : | 18人 顧問1人 |
活動日 | : | 毎週日曜日・礼拝後 |
活動場所 | : | 主に教会内 |
活動内容 | : | 一緒にお昼ご飯を食べながらお互いの近況を話し合ったり、晴れた日には公園に行ったりもします。少人数で祈り合ったり、聖書研究会なども時々やっています。クリスマス会など、イベントは学生だけで企画し、伝道会の担当などの教会全体にかかわる奉仕も学生だけで行っています。 明るく楽しくフレンドリーで、アットホームな部会です。 |
青年会
人数規模 | : | 15人程度 |
活動日 | : | 毎月第二日曜日 |
活動場所 | : | 東京若枝教会 2F |
活動内容 | : | 青年会は社会人を中心としたメンバーで活動を行なっている部会です。 学生を卒業した人から社会人として経験を積んでいる人、それ以外の道を歩んでいる人など、一般社会では集まる機会はないであろう面白いメンバーが一つのグループに集っています。 毎月第二日曜日には食事を囲んで近況を報告したり、聖書を学んだり、また互いのために祈るときを持っています。 第二日曜日以外にもメンバーで集まってお昼を一緒に食べたりしていますので気軽に参加して下さい! |
ジュニア壮年会・婦人会
人数規模 | : | 20人程度 |
活動日 | : | 毎月第二日曜日・礼拝後 |
活動場所 | : | 東京若枝教会・1Fホール/礼拝堂 |
活動内容 | : | 若い世代の夫婦、小さい子供がいるファミリーを中心とした集まりです。 2か月に一回程度、不定期に各メンバーの家に集まり、お菓子や軽食を持ち寄りでの家庭集会も行っています。聖書の学びや、メンバーの方々との楽しい交流の場にもなっています。 お気軽にご参加ください。 |
ミドル壮年会
人数規模 | : | 10名程度 |
活動日 | : | 毎月第二日曜日・礼拝後 |
活動場所 | : | 教会内 |
活動内容 | : | 働き盛りの年代で構成された部会です。多忙な年代なので、奉仕や所用で出席できない方も多いですが、毎月の例会開催を守っています。食事をしながらそれぞれの近況を報告し、課題を祈り合い、励ましあっています。 社会の前線で仕事をしていると、会社の人間関係以外にじっくりと話を聞いてもらえる、信頼できる信仰の友との交わりの機会が与えられていることは、非常にありがたいことと思います。 誰かの課題が皆の祈りの課題となり、それが解決なり実現した時には皆の喜びとなり、感謝もひとしおです。逆の場合も重荷やつらさが皆の祈りの支えによって軽くなります。 特にクリスチャンの命である「祈り」を重視して活動しています。 |
ミドル婦人会
人数規模 | : | 20名程度 |
活動日 | : | 毎月第二日曜日・礼拝後 |
活動場所 | : | 東京若枝教会・2F和室 |
活動内容 | : | 子育てが一段落した40〜50代の女性を中心とした集まりです。 毎月の第二日曜日の午後は昼食をとりながら、お互いの近況を話し合い、交わりを深めています。なかなか全員が顔を揃えることができない為、少人数のグループにわかれて、平日・日中に教会やメンバーの家に集い、日常生活や人間関係の悩みを相談し、祈り合い、励まし合う活動も行っています。 |
壮年会
人数規模 | : | 20名程度 |
活動日 | : | 毎週日曜日・礼拝後 |
活動場所 | : | 東京若枝教会・1Fホール |
活動内容 | : | 壮年会では未信者の方とのつながりを大事にしており、週報やクリスチャン向け冊子「ぽぽ」をお送りしています。毎週日曜日の食事中は交わりの時を持っています。お気軽にご参加ください。 |
婦人会
人数規模 | : | 60名程度 |
女性の集い | : | 毎週金曜日 10時30分〜12時 開催 牧師先生のメッセージ、信仰の体験談、ビデオ鑑賞、讃美、親睦食事会などを行っています。近年では若い世代の女性も参加するようになっています。詳しくは 集会案内 のページをご覧ください。 |
トーンチャイム | : | 月2回開催。詳しい日時は 行事予定 をご確認ください。 月に2回トーンチャイムの練習を行っています。練習の成果は毎年秋に開催される愛餐会や、クリスマス祝会で披露します。最近では、近隣の福祉施設にも出張して演奏を行う活動も行っています。 |
例会 | : | 日曜日午後(月1回) 教会ホール 食事を共にして交わりの時を持ちます。 クリスマス祝会などのイベントもあります。 |